アメリカ最新AI情報満載!セミナーや講演情報など交えて毎週水曜配信 無料ニュースレター 下記へメールアドレスを入力し無料で登録
CLOSE
パロアルトインサイト/ PALO ALTO INSIGHT, LLC.
ニュースレターNEWSLETTER
パロアルトインサイト/PALO ALTO INSIGHT, LLC. > ニュースレター「Moonshot」 > コロナ禍で収益向上した企業に共通するポイントとは

コロナ禍で収益向上した企業に共通するポイントとは

2022/03/30 ニュースレター「Moonshot」 
by 関口 

AI協業時代に活きる、人間を中心としたアプローチ手法

こんにちは。パロアルトインサイトCEO石角友愛です。
ホームページはこちらです)先日、会社のHPをリニューアルしました。弊社には「AI導入をしたいけれど、どこから始めればいいか分からない」「AI導入したい領域や課題意識は明確だが、どうやって導入すべきか迷っている」といったお問い合わせをよくいただくのですが、そういった場合におススメの「AI診断」という技術検証と実証実験の短期プロジェクトを行うサービスの紹介動画を追加しました。
AI診断を行い既存データの状態を検証することで、課題を抽出適切なAI実装計画が提案できるようになります。動画は以下の画像をクリックするとご覧いただけます。AI診断にご興味をお持ちいただけましたら、気軽にご連絡くださいませ!
クリックすると動画が流れます

<目次>

  • 毎日新聞「石角友愛のシリコンバレー通信」 「言論の自由」振りかざすSNS 重要性増す法の視点
  • 【The Insight】最新コンテンツ紹介 時系列予測に画像解析を取り入れる試み: AIが数値を画像として扱うことで広がる可能性
  • 今週の注目カンパニー「Etsy」
  • 3/24(木) メルマガ登録者限定!無料オンラインセミナー開催 パロアルトインサイト「AI導入事例徹底紹介」
  • 【Level 5 by Palo Alto Insight】最新エピソード #10 Meta CEOマーク・ザッカーバーグが語ったメタバースの勝ち筋を考察
  • Level 5 ブログ記事公開

毎日新聞「石角友愛のシリコンバレー通信」
「言論の自由」振りかざすSNS 重要性増す法の視点

毎日新聞の寄稿連載が掲載されました。今回は、SNSプラットフォーマーと法律についてです。
近年、「AIと倫理」の問題が重要視され「責任のあるAI」が求められる中、米ボストン大やイスラエルのテクニオン大を含む世界の4つの大学が共同授業に関する論文を発表しました。この授業は、データサイエンティストと法律家という2つの専門家をターゲットにしています。

SNSプラットフォームは、メディア会社とみなされない為、ユーザーが発信・共有する情報について法的責任を問われないという法律がありますが、当時のFacebook(現Meta Platforms)と、イギリスの選挙コンサルティング会社のケンブリッジ・アナリティカが起こした問題以降、SNSの社会的影響力を加味して、「言論の自由」を振りかざすプラットフォームに対する規制が厳しくなってきています。そういった中で、データサイエンティストと法律家が協力することがなぜ大切なのかをご理解いただけると思います。ぜひご覧ください。

毎日新聞「石角友愛のシリコンバレー通信」

【The Insight】最新コンテンツ紹介
時系列予測に画像解析を取り入れる試み:
AIが数値を画像として扱うことで広がる可能性

「The Insight」では、現役データサイエンティストのキュレーションにより選びぬかれたシリコンバレー発の技術と戦略を交え翻訳した技術論文をお届けしています。そんな有料ニュースレターより一部を抜粋してご紹介いたします。
ーーーーー
レターNo. 014
時系列予測に画像解析を取り入れる試み:AIが数値を画像として扱うことで広がる可能性は

シリコンバレーから現役データサイエンティストのインサイトをお届けする「The Insight」。
ビジネスのあらゆる場面で【予測】が求められることが増えました。AIによる未来予測は以前からされてきましたが、時系列と画像とを掛け合わせることでさらに精度を高めた予測が可能となっています。今回は、そんな時系列と画像を用いた予測はどのように行われるか解説したいと思います。

今回の記事から得られる3つのナレッジ

  • 時系列予測に画像解析を取り入れるアプローチ
  • 画像解析を用いる長所と短所、課題
  • 時系列予測の応用例

AIビジネスデザイナーのワンポイントアドバイス
時系列分析は時間の流れに関係しているため、とても汎用性が高いのが特徴です。時間軸のあるデータを用いることで、需要予測、価格予測、故障検知、出荷予測、などに応用が効くでしょう。
Amazon ではすでに、Amazon Forecast というサービスを展開しております――。

詳細な内容は、会員サイトまたは下記のリンクをクリックしてご覧下さい。

「The Insight」登録はこちら

今週の注目カンパニー「Etsy」

人間と機械のコラボレーションを活用するために、AIなどのデジタル技術に大規模な投資を行っている企業は、コロナウイルスの大流行にも限らず収益を劇的に向上させていたことがHarvard Business Reviewの研究論文で分かっています。しかし、AIに高度な学習をさせるためには、そもそも人間がイノベーションを構想して管理する必要があることから、これからの時代の成功には、AIに対し、人間を中心としたアプローチをとることが重要だと再認識されています。

ヴィンテージやハンドメイド商品を扱うオンラインマーケットプレイス「Etsy」は、企業理念に「Keep commerce human」を掲げています。同社ではテクノロジーの浸透で、自動化が進む中でも取引の中心に人と人とのつながりを保つことが使命と考えており、同社の検索エンジンに、購買の決め手となる「美的センス」を教えるのは、人間でなければできなかったといいます。

Etsyの顧客は、商品の購入を検討する際、サイズ、素材、価格、評価などの詳細だけでなく、スタイルや美的センスも重視するといいます。しかし、スタイルによる分類は特に難しかったといいます。多くのスタイルベースのレコメンデーションシステムは、買い物客のグループに対して、説明のつかない商品を提案していたといいます。それは、AIが、共通の顧客層がよく一緒に購入する2つの商品は、スタイルが似ているはずだと思い込んでいたからです。

そこでEtsyでは、AIに主観的なスタイルの概念を学ばせるのに、所属するマーチャンダイジングの専門家が指導することが最適だと考えました。専門家の経験をもとに、ジュエリーからおもちゃ、工芸品まで15のカテゴリーで、好みをとらえた42のスタイルラベルを開発しました。
「アールヌーボー」や「アールデコ」など、アートの世界ではおなじみのラベルもあり、楽しさや、ユーモア、インスピレーションなどの感情を呼び起こさせます

次に、スタイルに関連する言葉を検索する傾向のある顧客に注目しました。このような検索に対して、Etsyでは、ユーザーが検索中にクリックしたり、「お気に入り」に登録したり、購入したりしたすべてのアイテムに、選択したスタイル名を割り当てたといいます。このような調査を1ヶ月間続けた結果、スタイル分類をテストするための300万件のラベル付きデータセットを収集することができといいます。最後に、テキストとビジュアルを手がかりに、各アイテムの分類を最もよく区別できるよう、ニューラルネットワークをトレーニングしました。

その結果、Etsy.comのアクティブなアイテム5000万点すべてにおいて、スタイル予測をすることが可能になったといいます。このスタイル予測は、コロナウイルスの大流行で量販店のサプライチェーンが崩壊したときに特に有効で、多くの顧客が、スタイリッシュなマスクを求めてEtsyを利用したといいます。その結果、マスクの売上は、2020年4月上旬にはほとんどゼロだったのが、その後1年間で約7億4,000万ドル(約884億円)に達しました。
この間、同社の売上は2倍以上に増え、市場価値は220億ドル(約2兆6280億円)にまで上昇しました。この成長のカギは、購入者が「自分のセンスやスタイルを表現した」マスクを見つけられるようにしたことだといわれています。

AIで多くの企業が成功する理由の共通点は、優れたアルゴリズムだけではなく、人がもつ専門性をいかにうまく活用するかという点で、非常に参考になる事例ですね。

3/24(木) メルマガ登録者限定!無料オンラインセミナー開催 パロアルトインサイト「AI導入事例徹底紹介」

明日、3月24日(木)午前10時から、パロアルトインサイト主催の無料オンラインセミナーを開催いたします。
新たにパロアルトインサイトを知っていただいた方や、これまでの実施回に参加できなかった方、再度勉強して学びを深めたいという方に向けて開催いたします。

2月24日に実施した前回は、ホリプロ社の事例をもとに「DX推進には何が求められるのか」「データが全くなくても始められるDXとは?」などを紹介しました。

今回は、「DX実現のために必要なAI導入~パロアルトインサイト社事例紹介」という内容でお届けいたします。
当社のAI導入事例として、ベストパーツ社の事例を基に
・「円密度の高いデータのデジタル化」
・「複雑な現場の情報を学習させるAIモデル」を紹介いたしました。

等に焦点を絞り内容を紹介していきたいと思います。
前回の講座へ参加できなかった方や、改めて理解を深めたいという方は、ぜひご参加ください。

開催日時:2022年3月24日(木)午前10:00~10:30
タイトル:「パロアルトインサイトAI導入事例徹底紹介~データゼロから始めるDX~」
講師:小野 哲矢(パロアルトインサイト AIビジネスデザイナー)
費用:無料
形式:zoom(「参加する」を押して頂いた方へ事前にリンクをお送ります)

無料のセミナーとなっていますので、是非ご参加ください。
参加される方は”参加する”をクリックしてください。
参加された方限定で弊社のSlack Channel ご招待します。

 参加する

【Level 5 by Palo Alto Insight】最新エピソード
#10 Meta CEOマーク・ザッカーバーグが語ったメタバースの勝ち筋を考察

パロアルトインサイトの創業から5周年を記念してスタートした、DXを通じた産業改革の重要性をお伝えする音声コンテンツ「Level5 by Palo Alto InsightApple Podcastや、YouTube、Spotifyなどで一斉配信をしています。

アメリカや日本で話題のニュースの現場感のある解説や、MBAを取得した3名が毎週注目するおすすめコンテンツなどを、いつでも好きな時にスマホやパソコンから聞くことのできる完全無料の音声コンテンツです。通勤時のお供にぜひご視聴くださいませ

▽今回のトーク内容
#10 Meta CEOマーク・ザッカーバーグが語ったメタバースの勝ち筋を考察
元Facebookで、現Meta PlatformsのCEOであるマーク・ザッカーバーグと、AIの研究者で、マサチューセッツ工科大学の教授も務めるレックス・フリードマン氏が対談したPodcastをもとに、社名変更でメタバース企業として注目を集めるMeta PlatformsやFacebook、創業者のマーク・ザッカーバーグの考えについて考察しました。リスナーさんからの質問で、AIが対立する人間の意見の調整できるのかという点も紹介しました。

▽配信先一覧

Amazon Music
Spotify
Anchor
YouTube

今回の感想や質問、今後聞いてみたいトークの内容など些細な事でも結構ですので、ぜひ以下のフォームよりコメントいただけると幸いです。

質問や感想をメールする

Level 5 ブログ記事公開

これまでPodcastで公開したエピソードを要約して記事を公開しました!
今回紹介する記事は「#5 アメリカで話題の「徹底した透明性」は日本で浸透するかについてです。
先輩後輩の間柄で共にHBSにてMBAを獲得したMBAホルダー3人の情報収集方法も公開しています。

このPodcastでは、我々パロアルトインサイトは事業者目線、レギュラーパネラーとして参加いただいている山崎さんは投資家目線と、それぞれの目線で話題の記事や注目企業を紐解いて紹介しています

ぜひ、Level5紹介記事はこちらからご覧ください!

それでは良い1日をお過ごしください。コメント、感想などあればお気軽にメールに返信してください。皆さまもくれぐれも健康にはご留意してお過ごしくださいませ。

パロアルトインサイトCEO 石角友愛

パロアルトインサイトについて

AIの活用提案から、ビジネスモデルの構築、AI開発と導入まで一貫した支援を日本企業へ提供する、石角友愛氏(CEO)が2017年に創業したシリコンバレー発のAI企業。

社名 :パロアルトインサイトLLC
設立 :2017年
所在 :米国カリフォルニア州 (シリコンバレー)
メンバー数:17名(2021年9月現在)

パロアルトインサイトHP:www.paloaltoinsight.com
お問い合わせ、ご質問などはこちらまで:info@paloaltoinsight.com

石角友愛
<CEO 石角友愛(いしずみともえ)>

2010年にハーバードビジネススクールでMBAを取得したのち、シリコンバレーのグーグル本社で多数のAI関連プロジェクトをシニアストラテジストとしてリード。その後HRテック・流通系AIベンチャーを経てパロアルトインサイトをシリコンバレーで起業。東急ホテルズ&リゾーツのDXアドバイザーとして中長期DX戦略への助言を行うなど、多くの日本企業に対して最新のDX戦略提案からAI開発まで一貫したAI・DX支援を提供する。2024年より一般社団法人人工知能学会理事に就任。

AI人材育成のためのコンテンツ開発なども手掛け、順天堂大学大学院医学研究科データサイエンス学科客員教授(AI企業戦略)及び東京大学工学部アドバイザリー・ボードをはじめとして、京都府アート&テクノロジー・ヴィレッジ事業クリエイターを務めるなど幅広く活動している。

毎日新聞、日経xTREND、ITmediaなど大手メディアでの連載を持ち、 DXの重要性を伝える毎週配信ポッドキャスト「Level 5」のMCや、NHKラジオ第1「マイあさ!」内「マイ!Biz」コーナーにレギュラー出演中。「報道ステーション」「NHKクローズアップ現代+」などTV出演も多数。

著書に『AI時代を生き抜くということ ChatGPTとリスキリング』(日経BP)『いまこそ知りたいDX戦略』『いまこそ知りたいAIビジネス』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『経験ゼロから始めるAI時代の新キャリアデザイン』(KADOKAWA)、『才能の見つけ方 天才の育て方』(文藝春秋)など多数。

実践型教育AIプログラム「AIと私」:https://www.aitowatashi.com/
お問い合わせ、ご質問などはこちらまで:info@paloaltoinsight.com

 

※石角友愛の著書一覧

NEWSLETTERパロアルトインサイトの
無料ニュースレター

毎週水曜日、アメリカの最新AI情報が満載の
ニュースレターを無料でお届け!
その他講演情報やAI導入事例紹介、
ニュースレター登録者対象の
無料オンラインセミナーのご案内などを送ります。

BACK TO NEWSLETTER
« »
PAGE TOP