アメリカ最新AI情報満載!セミナーや講演情報など交えて毎週水曜配信 無料ニュースレター 下記へメールアドレスを入力し無料で登録
CLOSE
パロアルトインサイト/ PALO ALTO INSIGHT, LLC.
ニュースレターNEWSLETTER
パロアルトインサイト/PALO ALTO INSIGHT, LLC. > ニュースレター「Moonshot」 > 半導体の地政学

半導体の地政学

2022/09/21 ニュースレター「Moonshot」 
by 関口 
こんにちは。パロアルトインサイトCEO石角友愛です。
ホームページはこちらです)今年もAppleの新商品発表の季節になりましたね。今回のiPhone14では、緊急時の衛星通信接続機能や衝突事故検知機能を搭載するなど安全性が強化されたようです。メタバースなどのバーチャルワールドが流行する中、海や山などのリアルワールドの体験を向上させるためのテクノロジー向上が目立ちますね。
Apple出身の長谷川CTOは、ライブを見ながら早速さまざまなApple製品を購入したそうです。その模様は明日木曜日に公開されるLevel5最新回にて紹介しておりますので、放送をぜひ楽しみにお待ちください。

AI人材育成教育「AIビジネスデザイン基礎」

NewsPicksが運営するNewschool にて2期連続開講し、ご好評いただいた「AIビジネスデザイン基礎」が動画コンテンツとなって受講できるようになりました。これまで受講した卒業生が、実際にAIを活用したビジネスを起業していたり、AIビジネスデザイナーとしてのキャリアへ転職し活躍するなど、AIの知識や思考法、そして実践的なフレームワークを身につけビジネスの現場で活躍しています。この機会にぜひ興味のある方はご覧ください。

「AIビジネスデザイン基礎」詳細を見てみる▷
AIビジネスデザイン基礎紹介動画

Moonshot Books
2030 半導体の地政学 戦略物資を支配するのは誰か

今週のMoonshot アドバイスは「Moonshot  Books」。皆さんのキャリアや人生に役立つおすすめの書籍の概要をピックアップしてご紹介いたします。

今回のおすすめ書籍は「2030 半導体の地政学(日経BP社)」について紹介いたします。この本は、米中対立の激化に伴い、戦略物資として価値がますます高まる「半導体」について、日経新聞の半導体担当の記者が、技術覇権をめぐる国家間の争いを地政学的な視点で読み解き、日本の半導体の将来を展望した一冊となっています。

日本も半導体の超大手台湾のTSMCの誘致を実現させるなど半導体産業の復興を目指した国家戦略は始動しており、これから半導体に関する国家事情は更に加熱していくことが予想されます。そんな世界の情勢について詳しく知れて、そもそも半導体について知らない方でも非常に面白く読み進められる一冊となっています。
書籍を手に取るのはハードルが高いという方には、最新のPodcast「Level 5」でも半導体の地政学をもとに半導体ビジネスについて紹介しましたので、まずはこちらからぜひ聞いてみてください。

参考リンク:

Hebbia
AI を活用したドキュメント検索ツールを開発

今回は、AIを活用したドキュメント検索ツールを開発するスタートアップHebbiaについて紹介したいと思います。先日発表された、資金調達で3000万ドル(日本円で約43億円)を調達したと発表し、投資家の名前の中にはYahoo!のファウンダーでJerry Yang氏と、Uberの元AI研究責任者であるRaquel Urtasun氏の名前が連なっていたことで注目されています。
Hebbiaは、スタンフォード大学の博士課程の学生であるジョージ・シヴルカ氏と、スタンフォード大学のAI研究者、エンジニアの3人が設立したスタートアップで、創業当初はAI技術を応用して専門的なドメイン知識を理解するための検索ツール「Ctrl-F」を開発していました。
これはGoogle Chrome上のプラグインで、、Chromeの検索機能を、テキストのパターンマッチングを超えた自然言語処理でアップグレードし、ページ上の有益な情報を直接ハイライトしてくれるという機能でした。今回、Hebbiaでは、AIを搭載した新しい検索エンジン「ニューラル」を発表しました。この検索エンジンは、PDFやパワーポイント、スプレッドシート、トランスクリプトなど、何十億もの文書を一度に調べ、「過去5年間にサプライチェーン業界で行われた最大の買収は?」といった難しい質問に対する答えを返すこともできる機能を備えていると言います。
このHebbiaの検索エンジンは、まだはじまったばかりですが、すでに金融系の企業の間で人気を集めているそうで、デューデリジェンスや投資パイプラインのステップなどに利用されているといい。今後も幅広い業界に浸透していきそうなツールですね。出典:https://techcrunch.com/2022/09/07/hebbia-raises-30m-to-launch-an-ai-powered-document-search-tool/
https://www.hebbia.ai/(公式HP)

【The Insight】
Metaの翻訳AIプロジェクト「NLLB」とは

現役データサイエンティストのキュレーションにより選びぬかれたシリコンバレー発の技術と戦略を交え翻訳した技術論文をお届けする有料ニュースレター「The Insight」。そのニュースレターより一部を抜粋してご紹介いたします。
ーーーーー
レターNo. 040
Metaの翻訳AIプロジェクト「NLLB」とは-話者の少ない言語に対応した翻訳AIを開発し、オープンソース化する試み

翻訳AIの進歩を感じている方も多いかと思います。実はその恩恵は英語などの主要な言語のみに集中してい流のが現状です。そんな他の言語が放置されることに危機感を持ったMetaのプロジェクト「No Language Left Behind (NLLB)」について紹介します。
詳細な内容は、会員サイトまたは下記のリンクをクリックしてご覧下さい。
「The Insight」への登録はこちら
DXで、世界一のコーヒーマーケットをつくるという挑戦をしている「TYPICA(ティピカ)」の取り組みについて日経xTRENDの連載で取材しました。私自身コーヒーが好きなので大変楽しい取材になりました。ぜひご覧ください。
     記事をチェックする▷     
※画像をクリックすると記事に移行します。

パロアルトインサイトの
\ WEBサイトがリニューアルいたします /

Webサイト上の新たなメンバーシップ制度「PAIoneer members」の開始日が10月1日に決定しました。
PAIoneer(パイオニア)とは、Palo Alto Insightの頭文字をとったPAIと、先駆者という意味のPioneerを掛け合わせた造語です。読者の皆様が各分野で培った専門性と、当社が発信するAIやDXの知見を掛け合わせることで、業界を先導するパイオニアとしての活躍が期待できるようなメンバーシップ制度を作り上げていきます。

現在、このニュースレター「Moonshot」にご登録いただいている皆様には、引き続きニュースレターをお楽しみいただけますが、PAIoneer(パイオニア)への無料登録を行っていただくことで、メールマガジンに加えて無料でWebサイト内のより多くのコンテンツをご覧いただけるさまざまな機能が解放されます。

会員種別は、完全無料の「PAIoneer」と、特典の豊富な「PAIoneer PRO」(月額1,000円)をご用意しました。有料ニュースレター「The insight」にご登録いただいている皆様は、特典が増えるPRO会員へと自動的に移行いたしますのでご安心ください。

会員登録に関しては、メールにてわかりやすく詳細をまとめたものを後日改めてお送りいたします。現状皆様に作業をいただく必要はありませんのでご安心ください。WEBサイトに関してご不明な点などがございましたら、お気軽にご連絡ください。

■会員種別ごとの特典の違い
■有料ニュースレター「The Insight」登録者の今後の作業フロー
▽今回のトーク内容
#35 半導体の地政学〜米中対立の鍵を握る台湾の半導体大手TSMCの凄さ、苦境に立つ日本のチャンスとは/パネラー陣の時間管理術を公開

▽トーク概要
・リスナーコメント「時間管理術について教えてほしい」
勉強する内容を絞り朝の誰にも邪魔されない時間に30分でも取り組む
・家庭が優先というタイミングがあっても良い、子供との時間は「投資」
・学習の目的、意義について改めて考えて、必要であれば環境を変える選択も
・自分の中の「後悔を最小化する意思決定」が重要
・今週のホットニュース「半導体の地政学」
・半導体は、ビジネスだけでなく国家安全保障に関わる問題
・米中が狙う台湾の半導体大手TSMCの技術力の凄さとは
・日本の半導体製造は、世界の最先端から3.4世代も遅れている?
・実は米中貿易摩擦の状況は、日本の半導体企業にとってはチャンス?
・おすすめコンテンツ「2030半導体の地政学」

キャリア、就職・転職、留学相談などのプライベートな内容から、
「このニュースをどのように見ている?世界で見られている?」
「これって、一体どうなってるの?」
「〇〇〇について、よく分からないので解説して欲しい!」
など、匿名でのご連絡大歓迎です。ぜひ気軽にご連絡ください!
 Podcast「Level5」への意見箱へ投稿してみる▷▷ 

それでは良い1日をお過ごしください。コメント、感想などあればお気軽にメールに返信してください。皆さまもくれぐれも健康にはご留意してお過ごしくださいませ。

パロアルトインサイトCEO 石角友愛

パロアルトインサイトについて

AIの活用提案から、ビジネスモデルの構築、AI開発と導入まで一貫した支援を日本企業へ提供する、石角友愛氏(CEO)が2017年に創業したシリコンバレー発のAI企業。

社名 :パロアルトインサイトLLC
設立 :2017年
所在 :米国カリフォルニア州 (シリコンバレー)
メンバー数:17名(2021年9月現在)

パロアルトインサイトHP:www.paloaltoinsight.com
お問い合わせ、ご質問などはこちらまで:info@paloaltoinsight.com

石角友愛
<CEO 石角友愛(いしずみともえ)>

2010年にハーバードビジネススクールでMBAを取得したのち、シリコンバレーのグーグル本社で多数のAI関連プロジェクトをシニアストラテジストとしてリード。その後HRテック・流通系AIベンチャーを経てパロアルトインサイトをシリコンバレーで起業。東急ホテルズ&リゾーツのDXアドバイザーとして中長期DX戦略への助言を行うなど、多くの日本企業に対して最新のDX戦略提案からAI開発まで一貫したAI・DX支援を提供する。2024年より一般社団法人人工知能学会理事に就任。

AI人材育成のためのコンテンツ開発なども手掛け、順天堂大学大学院医学研究科データサイエンス学科客員教授(AI企業戦略)及び東京大学工学部アドバイザリー・ボードをはじめとして、京都府アート&テクノロジー・ヴィレッジ事業クリエイターを務めるなど幅広く活動している。

毎日新聞、日経xTREND、ITmediaなど大手メディアでの連載を持ち、 DXの重要性を伝える毎週配信ポッドキャスト「Level 5」のMCや、NHKラジオ第1「マイあさ!」内「マイ!Biz」コーナーにレギュラー出演中。「報道ステーション」「NHKクローズアップ現代+」などTV出演も多数。

著書に『AI時代を生き抜くということ ChatGPTとリスキリング』(日経BP)『いまこそ知りたいDX戦略』『いまこそ知りたいAIビジネス』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『経験ゼロから始めるAI時代の新キャリアデザイン』(KADOKAWA)、『才能の見つけ方 天才の育て方』(文藝春秋)など多数。

実践型教育AIプログラム「AIと私」:https://www.aitowatashi.com/
お問い合わせ、ご質問などはこちらまで:info@paloaltoinsight.com

 

※石角友愛の著書一覧

NEWSLETTERパロアルトインサイトの
無料ニュースレター

毎週水曜日、アメリカの最新AI情報が満載の
ニュースレターを無料でお届け!
その他講演情報やAI導入事例紹介、
ニュースレター登録者対象の
無料オンラインセミナーのご案内などを送ります。

BACK TO NEWSLETTER
« »
PAGE TOP